ダイレクト金めっきについてご紹介いたします。 一般的な金属素材へ金めっきをつけることは当然可能ですが、弊社では今まで処理が困難とされてきたSUS材に関しても処理が可能です。 ご存知の方も多いかと思いますが、SUS材…
弊社では京都市産業技術研究所と共同で、スペキュラム(銅-スズ合金)めっきを開発しております。 スペキュラム合金めっきとは、ニッケルフリーを目的として開発されたものです。 45~55mass%のスズを含む白色青銅です…
弊社では、LED用リードフレームへのめっきを行っております。 月産2億個の実績を持っております。 LED用のめっきには、Agめっきが多く使われております。全ての波長で高い反射率を示すからです。 Agめ…
粗化ニッケルめっきとは、その名の通り、粗化されたニッケルめっきのことです。 主に、密着性の向上を目的に使用されます。例えば、パワー半導体へ樹脂成形 するときなどです。 見た目は光沢のない、マットな灰色をしています。けれど拡大して…
・この素材にはどんなめっきができて、どんなめっきはできないのか ・このめっきをすることで、どんな効果を得られるのか そんな疑問を持たれる方、多いのではないでしょうか。 この度、「一目でわかる!素材に合…
メテック京都本社で処理可能なめっきの種類の一覧です。 めっきをつけることによって得られる効果も掲載しておりますので、ご参考下さい。 掲載しておりますのは、京都工場で出来る処理です。ここに…