私は入社後、総務に配属されました。人事、労務、給与、総務、庶務など業務は多岐に渡り、私を含め現在4名で各業務を担当しています。総務事務って、具体的にどういった仕事をするのかイメージしにくい、という話をよく耳にします。具体的には、社会保険に関する手続きや、勤怠管理、給与計算、社内規程の整備、社内会議・行事運営、社内報作成、安全衛生管理、トラブル対応など、守備範囲はとても広く、さまざまな業務を行います。また、全部署の社員や業者の方とやり取りする事が多い為、円滑に進むよう、常にコミュニケーションをとりながら行っています。そうした業務を行うと、自然と文書作成や数値管理のExcelなどのPCスキル、コミュニケーション力が身につくのが実感できます。